スニーカー通信
スニーカー通信TOP > スニーカーの選び方

スニーカーの選び方

サイズがちゃんと合っていないような気がする、種類がありすぎて選べないといったことを経験した人がいると思います。自分に合ったスニーカーをどうやって選ぶかを紹介していきます。

スニーカーにはさまざまな種類があります。そのため、目的や履く人の特徴を考えた靴選びが大切です。
スニーカーは、スポーツや、体をよく使う職業ごとに特別な工夫を凝らした靴がたくさん作られています。そこで、何のために使う靴か、目的を決めることが大切です。
通勤用、ランニング用、サッカー用、テニス用など、それぞれの目的に合った靴を選びましょう。
日曜日に子供と遊ぶ程度なら1つのスニーカーで十分だと思います。そういった場合は、動きやすい靴、というのが目的になるでしょう。
履く人の特徴を考えた靴とは、偏平足には足底にクッションが効いた靴、子供はキラキラしている靴など、好みや体のサポート力に合わせて選ぶことです。
スニーカーを使う場所や天気、素材の選び方などで、カジュアル、スポーティ、おしゃれといった様々なイメージを作ることができます。
目的、特徴、TPOに合わせたスニーカー選びで、快適でおしゃれに過ごしましょう。

◎サイズの選び方
両足を肩幅くらいに広げ、均等に体重をかけて立った状態で試してください。

■靴の中で足を前方に押し付けます。その状態で、かかとに指1本くらいの余裕があるか確かめましょう。
これは、歩いた時に前方に体重がかかるので、これくらいの余裕を作らないとつま先があたってしまいます。インソールが取り外し可能な場合は、かかとを合わせてつま先が1~1.5cmくらいあいていれば大丈夫です。

■かかと部後背面の縦方向のカーブが、自身のアキレス腱のラインと合っているのかを確認しましょう。合っていないため、アキレス腱に圧迫感を感じる場合は靴擦れの原因になるので気をつけてください。

■甲、幅に負担がかかっていないかを確認するため歩いてみましょう。
仮に、きついと感じた場合は紐がしまりすぎている可能性があります。ある程度は紐で調整がきくのでゆるくするなどしてちょうどいい紐の結び方をしてください。
基本的に、縦方向のサイズはなじんでも変わりませんが、甲、幅のサイズはゆったりしてくると思います。最初に少しきついと感じられても、歩く度につま先があたっていなければ大丈夫でしょう。

以上3点に注意してサイズを選んでいただければ、快適に履けると思います。
ただ、ファッション的に「見た目が少し大きい方がいい」と思い大きいサイズを履く方は、甲、幅の部分は履かれていくうちになじんでくると思うので、ゆったりしてきた時には、(1) 紐をきつくしめる (2) 厚めのソックスを履く (3) インソールを入れる、などの手法をおすすめします。

こうしたスニーカーの選び方やサイズの選び方を参考に、自分に合ったスニーカーをぜひ見つけてください。

スニーカーブログ

スニーカーにまつわる えとせとら

  • スニーカーの選び方

    スニーカーの選び方

    サイズがちゃんと合っていないような気がする、種類がありすぎて選べないといったことを経験した人がいると思います。
    自分に合ったスニーカーをどうやって選ぶかを紹介していきます。
    詳細はこちら≫
  • メーカー別特徴

    メーカー別特徴

    スニーカーにもいろいろなメーカーがあり、そして、メーカーの数だけ特徴があると思います。
    人気があるいくつかのメーカーの特徴を紹介します。
    詳細はこちら≫
  • 超レア物スニーカー

    超レア物スニーカー

    最近では男女ともに人気のあるスニーカー。
    ここでは歴史に残る超レア物スニーカーを紹介します。
    詳細はこちら≫
  • スニーカートリビア

    スニーカートリビア

    スニーカーにまつわる雑学を紹介します。
    詳細はこちら≫

PRサイト

CONTENTS

BLOGS


ページTOP
スニーカー通信TOP

Copyright (c) 2010 スニーカー通信 All Rights Reserved.